【協働活動】雲取山石積み歩道整備

開催日

2023年5月25日(木)8:46〜16:40

5月26日(金)6:30〜15:00 1泊2日

参加者 19名

東京都レンジャー 5名 奥多摩ビジターセンター 1名 サポートレンジャー 13名

活動目的

雲取山周辺の複線化した登山道に、石積みを行うことにより、登山道を明確にし裸地化を防ぐ

コロナ禍で未実施でしたが、4年ぶりに再開活動です。

《1日目 5月25日木曜日》

天気 曇り

奥多摩駅に集合しバスで鴨沢へ

鴨沢バス停から植生を観察しながら雲取山荘へ

登山道踏み外し防止のプラカードを手分けして運びます。

マムシ岩

鴨沢登山口から雲取山山頂まで中間地点 

鮮やかなピンク色

トウゴクミツバツツジ咲く登山道

雲取山のシンボル的な

ダンシングツリー

本当に踊っているみたいですね

雲取山荘に到着しました。

無事に到着お疲れさまでした。

それぞれ持ち寄り親睦を深めました。

雲取山荘でお食事

上から夕食 朝食 2日目昼食のお弁当

美味しくいただきました。 

《2日目 5月26日金曜日》

 天気 晴れ時々曇り

雲取山山頂から小雲取山周辺の石積み歩道整備

4:30 雲取山荘前からのご来光

秩父方面は雲海が広がっていました。

6:30 雲取山荘出発

7:00雲取山山頂到着

雲取山山頂から冠雪した富士山が望めました。

登山道の様子を確認し2斑に分かれ作業開始

石を並べ積み上げ、登山道を明確化

植生保護のプラカードを設置

作業終了ごとに場所を移動しながら下山

この場所は幅が広がり裸地化していました。

石を並べ登山道が明確になりました。

小雲取山から富田新道分岐までの登山道は、一部複線化しており、石を積み粗朶にて登山道を一本にしました。

植生回復を見守ります。

小雲取山と富田新道の分岐

案内板の文字が薄くなり、はっきり読めるように書き直しました。

10:40 作業終了 下山開始

15:00 小袖にて解散

参加者全員無事に下山しました。

道中出会ったもの

・(上)5月26日12時(下山途中)ブナ坂から七ツ石山巻き道を、鴨沢方面へ5分ほど歩いた道の山側にツキノワグマの糞がありました。

前日の午後(5月25日14時30分ごろ)同じ道を通った時は見かけなかったので、その間にツキノワグマが通ったのでしょう。

黄色いお花は、ツルキンバイ。大きさを比較できるよう撮影しました。

・(下)ニホンジカの頭部骨の一部

この近くで息絶えたのでしょうか

ニホンジカの食べるものの好みも感じながら歩きました。

鴨沢登山口から小雲取山の樹木の花

鴨沢登山口付近は、マルバウツギなど初夏の花

鴨沢コースは、ヤマツツジやチチブドウダン

マムシ岩から小雲取山までは、トウゴクミツバツツジ、アズキナシやミヤマザクラやサラサドウダン(写真無し)

標高の違いで咲く花の彩り美しいです。

雲取山山頂の木々は、まだ淡い萌木色

豊かで美しい自然を楽しみ守られますように

16 H.S*

【協働活動】雲取山石積み歩道整備” への2件のフィードバック

  1. 皆様お疲れ様でした。
    私もこのような登山道を整備するような、ボランテアをやってい見たいのですが、今年度はサポートレンジャーの講習会の募集はあるのでしょうか?

    1. 早川様
      コメントをありがとうございます。
      そして私たちの活動に興味を持っていただきありがとうございます。
      お問い合わせの講習会ですが、東京都環境局で企画中とのことです。
      昨年はちょうど今頃の時期に募集が行われましたので、
      まもなく募集開始されると思います。
      募集が開始されれば、ブログにも記事を投稿しますので、引き続き
      サポレンブログをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。