9/30放送ヒルナンデスの「友近旅」コーナーで、奥多摩むかし道サイクリングが企画され、 奥多摩SR会所有のニホンザルとカモシカの写真が「写真提供:奥多摩サポートレンジャー会」 のクレジット付きで放送されました。 今年3月…
活動レポート
BSフジ「ガリレオX」で放送されました
当会が撮影したセンサーカメラ写真がテレビで放映されました。 我々が取り組んでいる「モニタリング1000里地調査 中・大型哺乳類(事務局:日本自然保護協会、環境省事業)」の活動ブログがきっかけとなり、活動の一環で撮影したカ…
11月20日以降のイベントを中止にします
再開に関しましては、新型コロナウイルスの感染症状況や東京都の動向等を踏まえて判断いたします。国立公園奥多摩サポートレンジャー会
巡視 鍾乳洞と滝のみち
開催日:2020年11月17日(火) 7:30〜15:30 参加者:奥多摩SR 7名 バスの時刻の都合で朝早くでしたが、みなさん遅れることなく集合しました。千足バス停すぐの登山道入り口に「狩猟解禁注意」のパウチを取り付け…
環境省モニタリング1000 inむかし道 (チョウ類調査) 11月(2020年調査最終回)
今年最後の調査となりました。前回・前々回とは違い、予報通りの晴天に恵まれました。日なたはせっせと歩くとちょっと汗ばむくらい、でも日陰でじっとしていると少し寒い。いきなりシータテハを確認でき盛りあがったのですが、チョウた…
哺乳類調査&登計園地管理作業
開催日: 2020年10月30日(金) 8:40~15:00参加者:奥多摩サポートレンジャー6名 今日の活動は前回9月22日に設置したセンサーカメラのデータ回収と登計園地のベンチとテーブルの清掃です。センサーカメラには何…
[自主巡視] 日の出山・三室山 ~軽登山~
開催日:2020年10月24日(土) 10:15~16:45 参加者:奥多摩サポートレンジャー7名 巡視コース : 御岳VC~日の出山(昼食)~三室山~吉野梅郷~日向和田駅 皆さん、知ってましたか?御岳には…
環境省 モニタリング1000蝶類調査 IN 「むかし道」
調査記録 ☆日付 2020.10.21(水) ☆開始・終了時刻 10:05~14:30 ☆天候 曇り~晴れ ☆日差し 無し~薄日 ☆風力 0~0 ☆気温 12.9~14.2 ☆雲量 90%…
環境省モニタリング1000蝶類調査 IN 「むかし道」
調査日・時間;2020.10.06(火)10:06~14:40 ☆調査データ ;「天候」晴れ~曇り 「日差し」中~無 「気温」22.1~17.1 「雲量」50%~90% 「風…
環境省 モニタリング1000蝶類調査 IN 「むかし道」
2020.09.29(火)雲量・90% 気温・18.9 風力・2 調査メンバー ;奥多摩サポートレンジャー会会員7名 ゲスト1名 レポート&フォト;るいようぼたん 前日、翌日ともに晴れでしたが、当日だけは曇りで何とも…