実施日:11月9日(水)晴れ レンジャー:4名、サポートレンジャー:3名 高水三山の内、高水山登山道に歩きにくい箇所があり、そこの補修を行いました。軍畑駅前に集合して、レンジャーの車で登山口へ。 この近辺に補修したい箇所…
活動レポート
紅葉の三つドッケ巡視
2022/10/29(土)くもり時々晴れ 当会としては5年ぶりに三つドッケへの登山道巡視を、サポートレンジャー4名で行いました。 朝の奥多摩駅は川乗橋行きの臨時便2台と東日原行き増便1台のバスが出るほどの大盛況。ほとんど…
東京都檜原都民の森で安全登山PR
開催日:2022年11月6日(日) 9:30~15:30 参加者:奥多摩サポートレンジャー会 4名 秋晴れの中、カエデやブナなどの紅葉が美しい「東京都檜原都民の森」の大きな看板「ひのはら都民の森」近くで、安全登山のPR活…
モニ1000哺乳類調査+登計園地管理作業
開催日:2022年10月26日(水) 8:40~15:25 参加者:奥多摩サポートレンジャー会 5名 毎月実施しているモニ1000哺乳類調査+登計園地管理作業を実施しました。また、今回は第16期生のサポートレンジャー養…
秋川丘陵巡視とナラ枯れ調査
2022.10.22曇りのち晴れ サポートレンジャー5名、ゲスト1名 金剛の滝・広徳寺コース&網代・弁天山コース。 (武蔵五日市駅~阿伎留神社~広徳寺~小峰公園~城山~弁天山~武蔵増戸駅) 直前の依頼で、自主活動…
山をきれいに 浅間尾根清掃登山
2022/10/23(日) 晴れ 鷹巣山にのびる浅間尾根の清掃を、都レンジャー2名、サポートレンジャー4名で行いました。 登山道上のゴミはほとんどありませんでしたが、避難小屋周辺では・・・ 秋晴れの中、奥集落から登山道に…
御岳渓谷で水みち整備
2022/10/16(日) くもり 御岳渓谷遊歩道で水みち(遊歩道を横切る沢のみち)整備を、都レンジャー2名、サポートレンジャー4名で行いました。 奥多摩は紅葉シーズンに入ったのと、当日は多摩川にニジマスの放流があり、御…
2022年度 サポートレンジャー養成講習会 (実地講習 IN 御岳ロックガーデン)
実 施 日: 2022年10月18日(火) 実施場所: 御岳岩石園(ロックガーデン) 天 候:雨のち曇り 参 加 者:サポートレンジャー養成講習受講者 13 名 奥多摩サポートレンジャー 9 名 東京都レン…
羽村草花丘陵「ナラ枯れ」調査
2022年10月2日(日)晴天28℃ 主催者 桧原レンジャー、檜原レンジャー サポートレンジャー7名 福生(ふっさ)班: 福生駅から出発5名、 羽村班: 9時羽村駅から出発5名、私は羽村班です。 福生班と羽村班…
天祖山巡視
日時:2022年9月30日(金) 参加者:奥多摩サポートレンジャー3名 天候:晴れ時々曇り コース:日原鍾乳洞BS-小川谷橋-八丁橋-天神神社-天祖山山頂往復 約7時間 静かで奥深く、ちょっとスリルありの天祖山登山道 奥…