
開催日:2024年 2月16日(金)9:30〜15:00 参加者:奥多摩レンジャー3名、小笠原レンジャー1名、サポートレンジャー6名 出会ったハイカー:0名 作業箇所:御前山登山口から頂上広場までの階段、展望広場のあずま…
開催日:2024年 2月16日(金)9:30〜15:00 参加者:奥多摩レンジャー3名、小笠原レンジャー1名、サポートレンジャー6名 出会ったハイカー:0名 作業箇所:御前山登山口から頂上広場までの階段、展望広場のあずま…
開催日 2024年2月14日(水) 08:30~16:30 参加者 サポートレンジャー 6名 コース 奥多摩駅(バス)→ 奥多摩湖BS → 水根BS → トオノクボ → 榛ノ木尾山 → 六ツ石山 → 三ノ木戸林道分岐 →…
開催日:2024年2月8日(木)9:00~16:20 参加者:奥多摩サポートレンジャー 10名 コース:武蔵五日市駅~日の出山登山口BS~滝本~日の出山分岐~麻生山~金毘羅山~武蔵五日市駅 出会ったハイカー:11名 昨年…
開催日:2024年2月10日(土)9:05~15:00 参加者:奥多摩サポートレンジャー15名、ゲスト2名 コース:箱根ヶ崎(集合) ⇒ 三ツ木バス停 ⇒ インフォメーション管理所 ⇒ 里山民家 ⇒ 展望広場 ⇒ 三角点…
/開催日∶ 2024年1月27日(土)10∶30〜14∶40 /*参加者 奥多摩SR10名*出会った ハイカー 14名 /*モニ1000哺乳類調査はUSBメモリー等の交換をしました。哺乳類の同定は、都合により 次回行うこ…
開催日:2024年1月25日(木)8:50~15:50 参加者:東京都レンジャー2名、奥多摩サポートレンジャー5名 コース:檜原村役場駐車場→峠の茶屋→浅間嶺→峠の茶屋→檜原村役場駐車場 出会ったハイカー:7名 ナラ枯れ…
開催日:2024年1月23日(火)8:45~16:00 参加者:奥多摩サポートレンジャー6名 武蔵五日市駅→仲の平BS→数馬峠→数馬分岐→浅間尾根登山口BS→武蔵五日市駅 出会ったハイカー;0人 前日天気予報は、午前中晴…
開催日:2024年1月20日(土)9:30~13:00 参加者:奥多摩サポートレンジャー5名 コース:奥多摩駅→倉戸口BS→温泉神社→標高950m地点→温泉神社→倉戸口BS→奥多摩駅 出会ったハイカー:0人 前日の天気予…
2024/1/6(土) 晴れ 御岳山での野鳥観察は新年恒例で、今年もこの活動からサポートレンジャーの1年が始まりました。 参加者は9名、御岳平から野鳥を探して出発します。 10月サクラが咲いていました。開花のピークは過ぎ…
実施日:2023年12月30日(土)集合9:00 解散15:00 晴天、小春日和。 都立小宮公園は八王子市の中心街から真北へ約1.5kmの加住丘陵にあります。当日は園路の一部がナラ枯れのため閉鎖されていましたが、「カワセ…