5月3日金曜日 快晴 9:40~15:45 SR参加者7名 出会ったハイカー41名 巡視コース:奥多摩駅~安寺沢登山口~本仁田山~大根山ノ神~鳩ノ巣駅 ゴールデンウイーク後半の真っただ中、本仁田山の巡視を行いました。 前…
作者別: 奥多摩SR
奥多摩サポートレンジャー会2024年総会
サポートレンジャー会は東京都の条例に基づいた団体なので、行政的な手続きがあり、年1回「総会」をおこなう決まりです。昨年度の活動の報告と今年の活動方針等の議決がなされます。 奥多摩と高尾の両会で同じ日を午前と午後に分けて実…
【自主活動】春のチョウ観察会(むかし道)
2024年5月5日(日こどもの日)/9:30〜14:35/快晴/参加サポートレンジャー12名/出会ったハイカー145名 GWも終盤のこどもの日、真っ青な空のもとで春のチョウ観察会を行ないました。 今回はモニ1000とは違…
【R協働活動】御前山春植物パトロール&清掃登山
開催日 2024年4月29日(月:祝)09:30~15:30 参加者 檜原レンジャー2名 奥多摩レンジャー2名 サポートレンジャー9名 出会ったハイカー 81名 大型連休前半の3連休の最終日、お天気に恵まれた御前山で春植…
【自主活動】御岳山・野鳥観察会
実施日:2024年4月28日(日) コース:御岳平⇒御岳VC⇒大塚山 ⇒小塚山⇒富士峰園地(昼食)⇒天狗岩⇒長尾平⇒御岳VC参加者:奥多摩サポートレンジャー18名 ゲスト1名 目視:キビタキ、イカル、シジュウカラ、ミソサ…
梅郷園地 から 愛宕神社 エリアの活動打合わせ
参加者 : 10名(都職員1名・御岳地区レンジャー3名・奥多摩サポートレンジャー6名) 場 所 : 梅郷園地から即清寺を経て愛宕神社へのルートを巡視 目 的 : より快適…
モニ1000チョウ類調査
開催日 2024年4月25日(木) 10:19〜15:30 天候(晴) 気温(開始時22.4度 終了時23.0度) 参加者 奥多摩サポートレンジャー4名 コース 奥多摩むかし道 奥多摩VC〜むかし道入口〜サイカチ林道〜…
モニ1000哺乳類調査+登計園地整備
◆実施日:2024年4月20日(土)、天候:晴れ ◆参加者:奥多摩サポートレンジャー6名(うち、センサーカメラメンテ3名)出会ったハイカー:39名 ◆内容:エントランスゾーン、階段(清掃)、広場・桜ゾーン整備(主に丸太、…
モニ1000チョウ類調査
*実施日 2024年4月15日(月) *コース(奥多摩むかし道) 奥多摩駅前9:30(集合)~むかし道氷川入口~サイカチ林道起点10:39~小中沢広場(昼食)~境集落~しだらく橋~堂所広場~西久保切り返し~桃が沢バス停~…
【春の花観察山行】鋸尾根
開催日 2024年4月17日(水) 09:30~16:30 参加者 サポートレンジャー 5名 出会ったハイカー 3名 天候が心配されていましたが、概ね晴れの活動しやすい一日となりました。 花を観察したルートは、登計園地か…