開催日:2023年6月10日(土)9:00~14:30
参加者:10名(東京都レンジャー4名 サポートレンジャー6名)
①大岳鍾乳洞入口~馬頭刈尾根:6名(東京都レンジャー2名 サポートレンジャー4名)
②千足~綾滝:4名(東京都レンジャー2名 サポートレンジャー2名)
活動目的:台風による点検、ざれた登山道の掻き均し、看板など施設清掃
出会ったハイカー:①大岳鍾乳洞入口~馬頭刈尾根:10名、②千足~綾滝:1名
台風通過に伴う大雨で谷沿いの登山道が各所で荒れていることが予想され、急遽その対応を行った。同時に看板や道標の清掃も行った。できるだけ広範囲に作業を行うために①大岳鍾乳洞入口~馬頭刈尾根と②千足~綾滝の2つの班に分かれて活動した。
<大岳鍾乳洞入口~馬頭刈尾根>






以上です。-16期mog-
<千足~綾滝>

◆天狗滝経由、綾滝を目指します。最近の雨の影響で、滝の水量は多くなかなかの迫力でした。
途中、不鮮明な道標を清掃、不鮮明な文字の書き直しを行いました。

◆2019年台風で大きな被害を受けた滝の道。登山道は、復旧していますが、綾滝は、今もその痕が痛々しい。
、道標の清掃、倒れた道標の復旧など行いました。


登山道が不明瞭となっているので、登山者が危険な谷川方向に踏み出さないようトラロープを張りました。
以上、15期RYO