6月20日(火)に環境局、東京都森林組合、レンジャー、サポレンと合同で、御岳山から鳩ノ巣への4年間通行止めになっている区間を巡視してきました。 こういう水みちが走っているところは何ヶ所かありました。危険! 木橋も崩れそう…
活動レポート
鍾乳洞と滝のみち歩道整備&看板清掃
開催日:2023年6月10日(土)9:00~14:30 参加者:10名(東京都レンジャー4名 サポートレンジャー6名) ①大岳鍾乳洞入口~馬頭刈尾根:6名(東京都レンジャー2名 サポートレンジャー4名) ②千足~綾滝:4…
【協働活動】外来種アメリカスミレサイシン除去
開催日:2023年6月5日(月)9:30~14:20 参加者:13名(東京都レンジャー4名 サポートレンジャー9名) 活動目的:海沢園地で外来種アメリカスミレサイシンの除去作業 出会ったハイカー:7名 アメリカスミレサイ…
多摩川キスゲ観察・調査
1.開催日・参加者 2023年5月28日(日)8:30〜17:30 参加者 奥多摩サポートレンジャー6名(1名が途中リタイア) 2.活動目的 年1度の多摩川キスゲ観察・開花の調査を実施します(2008年より継続)。 3.…
【協働活動】雲取山石積み歩道整備
開催日 2023年5月25日(木)8:46〜16:40 5月26日(金)6:30〜15:00 1泊2日 参加者 19名 東京都レンジャー 5名 奥多摩ビジターセンター 1名 サポートレンジャー 13名 活動目的 雲取山周…
登計園地整備
投稿日:2023年5月28日 投稿者:奥多摩SR 開催日:2023年5月27日(土) 10:30~14:45 参加者:奥多摩サポートレンジャー12名 コース:奥多摩VC(ミーティング、用具持参)⇒登計園地 今回は12名と…
自主活動『鍾乳洞と滝の道』
活動日 2023年5月21日(日) 天 気 くもり時々はれ コース 武蔵五日市駅―千足バス停―小天狗滝―天狗滝―綾滝―つづら岩―富士見台―大滝―大岳っ鍾乳洞入り口―上養沢バス停 人 数 5名 登山者 33名 大岳山から南…
あきる野環境フェスティバル2023
活動日:2023/5/13(土) 場所:都立秋留台公園 天気:曇りのち雨 参加:都レンジャー3名、サポートレンジャー9名 「エコライブあきる野 環境フェスティバル2023」は出展者が行う環境に関する様々な体験や体感などを…
奥多摩むかし道チョウ観察
■開催日:2023/5/5 ■コース:奥多摩むかし道(サイカチ林道起点~西久保切り返し) ■天気: 開始時:快晴、日差し直射、22.9℃、雲量 0%、風力3 修了時:曇 、日差し薄日、25.6℃、雲量30%、風力2 ■参…
御岳山 野鳥観察会
実施日:2023年4月29日(土) コース: 御岳平〜大塚山〜富士峰園地〜御岳VC〜長尾平展望台〜天狗岩〜御岳VC〜御岳平 参加者:奥多摩サポートレンジャー12名 ゲスト2名 ゴールデンウィーク初日。お天気にも恵まれた御…