★実施日:2023/12/23(土)晴れ、10℃ -3℃ ★モニ1000哺乳類調査は無し(12/9に17期生養成講座の体験実習で、センサーカメラのUSBメモリー等の交換を行ないましたので)。 ★奥多摩SR11名(男性6名…
作者別: 奥多摩SR
【協働活動】鋸尾根どうにか支隊‼第2弾
◆実施日:2023年12月19日(火)◆時間:集合9:45、解散14:00◆場所:愛宕神社から鋸尾根へ向かって約15分歩いた地点。送電線の鉄塔下の辺り。◆参加者:東京都レンジャー2名、サポートレンジャー9名◆出会ったハイ…
2023年度サポートレンジャー認定講座 (体験実習 in 登計園地)
開 催 日 :2023年12月9日(土) 10:20~15:30 参 加 者 :サポートレンジャー認定…
【自主巡視】日の出山(御岳山駅~柚木)
開催日:2023年12月6日(水)9:50~16:00 参加者:奥多摩サポートレンジャー5名 コース:御岳山駅→御岳VC→日の出山→アタゴ尾根→柚木 出会ったハイカー:75名 このコースの巡視は2023年2月以来でしたが…
モニ1000哺乳類調査・登計園地の整備と草刈り
実施日:2023/11/29(水)晴れ。境カメラ組と登計園地組に分かれます。今日は境カメラ組が6名で今までで最多人数です。登計園地の整備の後、ビジターセンター前の石碑地図を水洗いします、墨入れは9日の受講生実習で。解散は…
no.1 高水三山
実施日 11月25 日 9:40-16:00 天気 晴れ コース JR軍畑駅集合 軍畑駅~高源寺~高水山~岩茸石山~惣岳山~御嶽駅 参加者 奥多摩サポートレンジャー7名 出会ったハイカー 167名 今回は高水三山を自主巡…
横断溝泥掻きまつり
日時 2023年11月20日(土)■天気 晴れ■ 参加人数 レンジャー3,サポートレンジャー4 計7名■実施箇所 日の出山つるつる温泉登山口滝本不動〜顎掛岩 約1.2km 登山道を横切る謎の(サポレンに入る前の自分はそ…
モニ1000チョウ類調査 11月(2023年最終調査)
◆実施日: 2023年11月06日(月)◆コース(奥多摩むかし道): 奥多摩VC前 9:30(集合)~むかし道氷川入口~サイカチ林道起点10:30~12:41小中沢広場(昼食~13:00)~梅久保集落~14:25しだくら…
【自主巡視】大塚山(解散後、宿坊蔵屋でランチ)
2022年11月11日(土)9:45~12:40 曇り 古里駅9:45~丹三郎登山口~飯森杉~中ノ棒山~大塚山~御岳ビジターセンター12:40 参加者 奥多摩サポートレンジャー3名 曇りがちで天気がすっきりしない中でした…
【R協働活動】三頭山安全登山キャンペーン&クリーンアップ‼
◆実施日11月3日(祝)9:30〜15:00晴◆コース:都民の森駐車場→三頭大滝→ムシカリ峠→三頭山避難小屋→三頭山(西峰・中央峰・東峰)→鞘口峠→都民の森駐車場◆参加者:東京都レンジャー2名、奥多摩サポートレンジャー4…