|
ツツジ科 |
アセビ属 |
アセビ 別名:アセボ、アシビ、亜種:アケボノアセビ Pieris japonica subsp. japonica |
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | -蕾蕾 | -花- | 花花花 | 花花花 | 花花- | 花-- | --- | 実-- | --- | 実実- | --- | --実 |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 3月~5月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | -蕾- | --- | -花花 | 花花花 | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 6月~7月 | | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --花 | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 7月~8月 | | 指定植物 |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | 花-- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 6月~7月 | | 指定植物 都:準絶滅危惧(NT) |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --花 | --花 | 花花実 | -実- | 実-- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 8月~9月 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --花 | 花花花 | 花花花 | 花花花 | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~7月 | | 指定植物 |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | 花花花 | 実-- | --- | 実-- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 6月~8月 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
ツツジ科 |
スノキ属 |
ウスノキ 別名:アカモジ、カクミノスノキ Vaccinium hirtum var. pubescens |
| |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | -実- | --実 | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~6月 | | |
|
|
|
ツツジ科 |
ツツジ属 |
アカヤシオ 別名:ゴヨウツツジ Rhododendron pentaphyllum var. nikoense |
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | -花- | 花-- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 4月~5月 | | 指定植物 都:絶滅危惧ⅠB類(EN) |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --花 | 花花- | --- | --- | -実- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月下旬~6月中旬 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
ツツジ科 |
ツツジ属 |
アズマツリガネツツジ 別名:ウラジロヨウラク、ツリガネツツジ Rhododendron multiflorum f. brevicalyx |
| 都:絶滅危惧ⅠA類(CR) |
|
|
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | -花- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 4月~5月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | -花- | --- | --- | --- | --- | -実- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~6月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | 花花花 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~5月 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | -花花 | 花花花 | 花花- | 花-- | --- | --- | 実-- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~6月 | | 指定植物 |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --花 | 花花花 | 花-花 | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 7月~8月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | 花花花 | 花花- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 4月~4月 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
ツツジ科 |
ツツジ属 |
ミツバツツジ 別名:ホンミツバツツジ Rhododendron dilatatum subsp. dilatatum var. dilatatum |
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | -花花 | 花花花 | 花-- | 花-- | 実-- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 3月下旬~5月上旬 | | 指定植物 |
|
|
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | -花花 | 花花花 | 花花- | 花-- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 4月中旬~7月上旬 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | 花-- | --実 | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | -緑- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~6月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | -花花 | 花花花 | 花実実 | --実 | -実- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | 紅-- | --- | --- |
|
開花期 6月~7月上旬 | | 指定植物 都:準絶滅危惧(NT) |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | -花花 | 花-- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | -芽- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 4月~5月 | | |
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | 花花花 | 花-花 | --- | -実- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 6月~6月 | | 指定植物 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
|
|
|
ツツジ科 |
ネジキ属 |
ネジキ 別名:カシオシミ、カシヨセ、アカギ、アカメ、ヌリバシ、ハイカヅキ Lyonia ovalifolia var. elliptica |
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | -蕾花 | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 5月~7月 | | |
|
|
|
|
|
|
|
<奥多摩全域の記録> | 1月 | 2月 | 3月 |
4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 |
10月 | 11月 | 12月 |
花の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | -花花 | 花花花 | 花花花 | -実実 | --- | --- |
葉の状態 | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- |
|
開花期 7月~9月 | | |
|
|