奥多摩植物目録について




このページに
ついて
確認記録による



連続登録はこちら

科名
属名
種名
(和名は全角カタカナで 種の学名は半角英字で)
  外来種












 
  ホームへ戻る

科名検索 の結果 該当するものが 28 種ありました。
オトコエシ
スイカズラ科 APG
オミナエシ科 Eng
オミナエシ属 オトコエシ  別名:オトコメシ、チメクサ、トチナ  Patrinia villosa
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------------------花花花花花花--------
葉の状態------------------------------------
開花期
8月~10月
 
オミナエシ
スイカズラ科 APG
オミナエシ科 Eng
オミナエシ属 オミナエシ  別名:オミナメシ、アワバナ Patrinia scabiosifolia
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------------------花---------------
葉の状態------------------------------------
開花期
8月~11月
都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
キンレイカ
スイカズラ科 APG
オミナエシ科 Eng
オミナエシ属 キンレイカ  別名:ハクサンオミナエシ Patrinia triloba var. palmata
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態------------------花花花花実実------------
葉の状態------------------------------------
開花期
7月~8月
指定植物
都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
ツルカノコソウ
スイカズラ科 APG
オミナエシ科 Eng
カノコソウ属 ツルカノコソウ  別名:ヤマカノコソウ Valeriana flaccidissima
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------蕾花花花花花花---------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
4月~5月
 
ウグイスカグラ
スイカズラ科 スイカズラ属 ウグイスカグラ  別名:ウグイスノキ Lonicera gracilipes var. glabra
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------花--花花-----------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
4月~5月
 
スイカズラ
スイカズラ科 スイカズラ属 スイカズラ  別名:ニンドウ、キンギンカ Lonicera japonica
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態------------花-花花花-花-----------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
スイカズラ科 スイカズラ属 ダイセンヒョウタンボク   Lonicera strophiophora var. glabra 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
スイカズラ科 スイカズラ属 ニッコウヒョウタンボク   Lonicera mochidzukiana var. mochidzukiana 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
スイカズラ科 スイカズラ属 ハヤザキヒョウタンボク   Lonicera praeflorens var. japonica 都:絶滅危惧ⅠB類(EN) 
ヤマウグイスカグラ
スイカズラ科 スイカズラ属 ヤマウグイスカグラ   Lonicera gracilipes var. gracilipes
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------花-------------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
4月~5月
 
キバナウツギ
スイカズラ科 タニウツギ属 キバナウツギ   Weigela maximowiczii
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------------花-花-------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
指定植物
都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
ニシキウツギ
スイカズラ科 タニウツギ属 ニシキウツギ   Weigela decora
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態---------------花花花花-----------------
葉の状態------------------------------------
開花期
6月~7月
 
オオツクバネウツギ
スイカズラ科 ツクバネウツギ属 オオツクバネウツギ   Abelia tetrasepala
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------花花-花花花--------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
ツクバネウツギ
スイカズラ科 ツクバネウツギ属 ツクバネウツギ  別名:コツクバネ Abelia spathulata
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------花花花花花---------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
ベニバナノツクバネウツギ
スイカズラ科 ツクバネウツギ属 ベニバナノツクバネウツギ  別名:ベニバナツクバネウツギ Abelia spathulata var. sanguinea
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-------------花花花花花------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
指定植物 
スイカズラ科 APG
マツムシソウ科 Eng
ナベナ属 ナベナ   Dipsacus japonicus 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
マツムシソウ
スイカズラ科 APG
マツムシソウ科 Eng
マツムシソウ属 マツムシソウ   Scabiosa japonica var. japonica
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-------------------花----------------
葉の状態------------------------------------
開花期
7月~11月
指定植物
都:絶滅危惧ⅠB類(EN) 
オオカメノキ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 オオカメノキ  別名:ムシカリ Viburnum furcatum
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-----------花花花花花実-------------------
葉の状態-------------緑---------------紅------
開花期
5月~6月
 
オトコヨウゾメ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 オトコヨウゾメ   Viburnum phlebotrichum
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------花花花花花花---------実実実実-------
葉の状態------開-----------------------------
開花期
5月~6月
 
カンボク
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 カンボク  別名:ケナシカンボク Viburnum opulus var. sargentii
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態----------------------------実-------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~7月
 
ガマズミ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 ガマズミ   Viburnum dilatatum
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------------花花花花--------実-実-------
葉の状態-----------------------------紅------
開花期
5月~6月
 
コバノガマズミ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 コバノガマズミ   Viburnum erosum
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-------------花花--花------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 サンゴジュ   Viburnum odoratissimum var. awabuki  
ミヤマガマズミ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 ミヤマガマズミ   Viburnum wrightii
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------------花花花花-実--実実-実----------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 ミヤマシグレ   Viburnum urceolatum f. procumbens 都:絶滅危惧Ⅱ類(VU) 
ヤブデマリ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ガマズミ属 ヤブデマリ   Viburnum plicatum var. tomentosum
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-------------花花---------------------
葉の状態------------------------------------
開花期
5月~6月
 
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ニワトコ属 ソクズ  別名:クサニワトコ Sambucus chinensis  
ニワトコ
ガマズミ科 APG
スイカズラ科 Eng
ニワトコ属 ニワトコ  別名:セッコツボク Sambucus racemosa subsp. sieboldiana
<奥多摩全域の記録>1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態--------花-花花花花---実実-----------------
葉の状態------------------------------------
開花期
4月~5月
 
Presented 359603 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2024 奥多摩サポートレンジャーのページ