コンテンツへスキップ

奥多摩サポートレンジャー会

奥多摩の自然保護と適切な利用をサポート

  • ホームページへ戻る
  • ブログトップページへ戻る

【R協働活動】シカ柵点検@御前山

投稿日: 2024年3月31日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日 2024年3月17日(日) 10:00〜15:30 参加者 レンジャー2名、サポートレンジャー4名 御前山北斜面に雪が残るとのレンジャー情報を受け、雪山装備を持っての参加。都の管理するシカ柵の修復・整備と合わせ、…

【自主巡視】都立羽村草花丘陵自然公園

投稿日: 2024年3月29日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日:2024年3月28日(木) 9:30~15:10参加者:奥多摩サポートレンジャー4名出会ったハイカー6名 天気は曇り、気温はここ最近にしては暖かい13℃でした。小作駅をスタートし、都立羽村草花丘陵自然公園の小作登…

【R協働活動】シカ柵点検@富士峰園地

投稿日: 2024年3月26日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日 2024年3月24日(日) 10:00〜13:40 参加者 奥多摩レンジャー2名、サポートレンジャー6名 御岳山の富士峰園地で、貴重な植物のシカによる食害を防ぐためのシカ柵の点検を゙行ないました。 シカ柵は富士峰…

モニ1000チョウ類調査

投稿日: 2024年3月23日2024年3月23日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

2024年3月22日(金) 10:35〜16:20 奥多摩サポートレンジャー9名 出会ったハイカー9人(外人2人)ランナー2人 天気:晴天 観察されたチョウ類:スギタニルリシジミ、テングチョウ、アカタテハ、ルリタテハ:4…

奥多摩湖見晴らしの丘野鳥観察会

投稿日: 2024年3月16日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日:2024年3月10日(日)9:30~15:00 参加者:奥多摩サポートレンジャー5名、ゲスト2名 出会ったハイカー6名   当初は昭和記念公園予定していましたが、立川市民マラソン開催のため急遽奥多摩湖に変更なりま…

モニ1000哺乳類調査+登計園地管理(清掃・山道段差の解消)

投稿日: 2024年3月2日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日 2024年2月28日(水)10:30〜14:30/参加者 奥多摩サポートレンジャー9名/出会ったハイカー4名 当初は山道の段差の解消作業も予定していましたが、前日の強風により大量の落枝落葉が溜まっていた為、清掃作…

【R協働】 惣岳山登山口からの登山道修復

投稿日: 2024年2月21日2024年2月29日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日:2024年 2月20日(火)10:00〜14:00 参加者:御岳・奥多摩レンジャー6名、サポートレンジャー7名 出会ったハイカー:4名 昨日の雨の後で、登山道のぬかるみが心配されましたが、意外なほどで「昨晩雨降っ…

【R協働活動】小河内ダム園地の整備

投稿日: 2024年2月17日2024年2月17日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日:2024年 2月16日(金)9:30〜15:00 参加者:奥多摩レンジャー3名、小笠原レンジャー1名、サポートレンジャー6名 出会ったハイカー:0名 作業箇所:御前山登山口から頂上広場までの階段、展望広場のあずま…

【自主巡視】六ッ石山

投稿日: 2024年2月15日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日 2024年2月14日(水) 08:30~16:30 参加者 サポートレンジャー 6名 コース 奥多摩駅(バス)→ 奥多摩湖BS → 水根BS → トオノクボ → 榛ノ木尾山 → 六ツ石山 → 三ノ木戸林道分岐 →…

【自主巡視】日出山・金毘羅尾根

投稿日: 2024年2月11日2024年2月11日 投稿者: 奥多摩SRコメントする

開催日:2024年2月8日(木)9:00~16:20 参加者:奥多摩サポートレンジャー 10名 コース:武蔵五日市駅~日の出山登山口BS~滝本~日の出山分岐~麻生山~金毘羅山~武蔵五日市駅 出会ったハイカー:11名 昨年…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • モニ1000チョウ類調査5月1回目
  • 【協働活動】あきる野市環境フェスティバル2025
  • 【自主巡視】天祖山
  • チョウ類観察会(奥多摩むかし道) 
  • 御岳山野鳥観察

最近のコメント

  • チョウ類観察会(奥多摩むかし道)  に 田中雅子 より
  • チョウ類観察会(奥多摩むかし道)  に 佐々木悦子 より
  • 【R協働】倉戸山事故ゼロ宣言!もう迷わない登山道を目指して に 梅田春実 より
  • 都立羽村草花丘陵自然公園 自主巡視 に 小澤 さち子 より
  • 野鳥観察奥多摩湖見はらしの丘 に Octaman より

アーカイブ

  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (13)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (7)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ (5)
  • 活動レポート (354)

サイト情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Since 2019.4.13

  • 74411総閲覧数:
  • 37942総訪問者数:

最近のコメント

  • チョウ類観察会(奥多摩むかし道)  に 田中雅子 より
  • チョウ類観察会(奥多摩むかし道)  に 佐々木悦子 より
  • 【R協働】倉戸山事故ゼロ宣言!もう迷わない登山道を目指して に 梅田春実 より
  • 都立羽村草花丘陵自然公園 自主巡視 に 小澤 さち子 より
  • 野鳥観察奥多摩湖見はらしの丘 に Octaman より

アーカイブ

  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (5)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (13)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (7)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (9)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (4)

カテゴリー

  • お知らせ (5)
  • 活動レポート (354)

サイト情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Since 2019.4.3

  • 74411総閲覧数:
  • 37942総訪問者数:
Copyright 2025 , 奥多摩サポートレンジャー会 , Theme by Discount Promo Codes