◆実施日: 2025年8月27日(水)◆コース(奥多摩むかし道): 奥多摩駅9:30~(バス移動)~ 桃が沢バス停~西久保切り返し(ベンチ)9:57 ~ 小中沢広場(昼食12:50~13:20)~奥多摩VC15:25(ま…
月別: 2025年8月
三室山【自主巡視】
開催日:2025年8月21日(木)9:30~14:30 (晴) 参加者:奥多摩SR(7名) ゲスト:生物多様性推進センター(4名) 巡視コース:御岳平~日の出山~梅野木峠~三室山~琴平神社~下山八幡神社 今回の巡視は、御…
【スキルアップ研修】「登山ガイドさんに聞いてみたかったこと」
実施日:2025年8月26日(火) 15:00〜17:00 晴天 参加者:奥多摩SR27名、高尾SR8名、生物多様性推進センター2名、 計37名 場所:多摩環境事務所 講師:石井スポーツアドベンチャーズ 平林さま 猛暑時…
[登計園地整備]
開催日:2025年8月23日(土) 9:50~13:00参加者:奥多摩サポートレンジャー3名コース:奥多摩VC集合⇒登計園地(清掃・巡視)⇒奥多摩VC(振り返り)解散 夏休みの土曜日、駅前は登山客というよりも涼?を求める…
【R協働活動】「払沢の滝ふるさと夏まつり」出展
開催日:2025年8月16日(土)11:00〜18:00 参加者:東京都レンジャー3名 奥多摩サポートレンジャー2名 場 所:檜原小学校 檜原村「第37回 払沢の滝ふるさと夏まつり」に出展して、東京都レンジャーや奥多摩サ…
鷹ノ巣山 指導標設置作業
実施日:2025年7月27日(日) 8:30〜16:30 晴 参加者:奥多摩SR4名(定員4名)、レンジャー4名、 計8名 場所:鷹ノ巣山避難小屋近く 作業内容:指導標の老朽化にともない新しい指導標の運搬、設置。 本日は…
チョウ類観察会(日原)
開催日:2025/07/30(水)8:20-14:30 参加者:奥多摩サポートレンジャー4名 コース:奥多摩駅前~(使用許可を取った自家用車で)~八丁橋~大ダワ林道分岐手前(昼食)~八丁橋~(自家用車)~奥多摩駅 林道日…