川井駅からバスで八桑下車。5月11日に熊が出没の注意書き。ここから名坂峠へ直登と思いきや、林道歩き。林道を行くのか、旧登山道を行くのか間違え易いかも。 道標は意外にしっかりしていて、増し締めしたのは3箇所。 富士山が見ら…
月別: 2019年5月
【登山道巡視】2019/5/19 鷹ノ巣山 曇り
奥多摩SR4名で、東日原→稲村岩尾根→鷹ノ巣山→石尾根→奥多摩駅 のコースを歩いてきました 稲村岩尾根は奥多摩3大急登に数えられ、鷹ノ巣山山頂まで厳しい登りが約3時間続きます。大汗 何とか山頂に到着、曇りでしたが360度…
レンジャー共同作業雲取山周辺石積み歩道整備(2019.5.16-17)
参加者:奥多摩SR5名 奥多摩レンジャーとの共同活動 目的:植物荒廃を防止するため登山道石積み整備 日時:2019年5月16日(木)17日(金) 行程:16日 鴨沢~小袖乗越~雲取山荘 17日 雲取山荘~小袖乗越~鴨沢 …
御岳野鳥観察会 2019.5.6(月祝)

ゴールデンウィーク最終日、御岳で野鳥観察をしてきました
御岳平 10:10 - 御岳VC - 大塚山 - 12:00 富士峰園地 13:00 - 神代欅 - 天狗岩 - 綾広の滝 - 御岳VC - 16:50 御岳平
安全登山GW連続PR&御前山巡視 2019.5.4(土)

奥多摩駅前での安全登山GW連続PR(警察、消防、他関連機関との協働)で、登山届提出等のPR活動を実施後、御前山を巡視しました 今日の一押しはサス沢山展望台の眺望。登山者も奥多摩湖と新緑に釘付け。 好天で奥多摩駅前は大勢の…
安全登山GW連続PR活動2日目in奥多摩駅前 2019.4.28(日)
PR活動は2日目。天候は回復しはました。とても沢山の人出です。JRのホリデー快速は新宿から立ちっぱなしの人も・・・・。昨日27日は御前山でも雪が舞ったとのこと。装備をしっかり準備してお出かけください。 日原方面のバスを待…