実施日 12月15日(日)9〜16:30 /天気 晴 /参加 サポートレンジャー10名 /コース 福生駅〜永田橋〜羽村草花丘陵〜浅間岳〜羽村堰下橋〜羽村駅 /ハイカー31名(丘陵の山道のみ) 暖かな青空の日曜日、たくさん…
活動レポート
[R協働活動]【カヤト植生復元】西原峠シカ柵 柵設置編
実施日:2024年12月12日(木)晴れ参加者:東京都レンジャー6名、サポートレンジャー7名 出会ったハイカー:3名 朝、集合場所のバス停で降車しての第一声は、寒い…でした。霜であたり一面真っ白、大きな霜柱や水桶に張った…
【自主巡視】棒ノ折山
実施日 2024年12月12日(木) 08:40~15:50 参加者 サポートレンジャー5名 コース 川井駅 ⇒ 八桑 ⇒ 登山口 ⇒ 名坂峠 ⇒ 雨沢山 ⇒ 黒山 ⇒ 権次入峠 ⇒ 棒の折山 ⇒ 清東橋BS ⇒ 川井駅…
[協働活動]レッツ高水山 御岳地区今年最後の歩道整備
「レッツ高水山 御岳地区今年最後の歩道整備」 実施日 12月9 日 (月) 10:00-15:20 天気 晴れ コース JR御嶽駅集合 参加者 東京都レンジャー3名、奥多摩サポートレンジャー7名 出会ったハイカー 14…
[R協働活動]【カヤト植生復元】西原峠シカ柵 資材運搬編
実施日:2024年12月5日(木)晴れ参加者:檜原村観光協会1名、東京都レンジャー6名、サポートレンジャー4名 放置されシカの食害で荒廃した、ススキと希少植物が混在する草原性植生を取り戻すためにシカ柵を設置する活動です。…
[協働活動] 11月もレッツ歩道整備
実施日:2024年11月25日(月)晴れ10:00ー15:30 参加者:東京都レンジャー4名、サポートレンジャー8名 活動目的:JR御岳駅すぐ近くの慈恩寺から登って、惣岳山に向う登山道の歩道整備。 出会ったハイカー:16…
[自主巡視] 都立羽村草花丘陵自然公園
実施日:2024年11月23日(土)9:30-15:35 参加者:SR7名 コース:小作駅→小作取水堰→ハイキングコース小作登り口→満地峠→浅間岳→羽村市郷土博物館→羽村堰下橋→玉川上水→羽村駅 活動目的:巡視をしながら…
【R協働活動】ロックガーデンをすっきりさせよう!
実施日:2024年11月18日(月)9:30~15:45 参加者:東京都レンジャー4名、サポートレンジャー7名 場所:ロックガーデンおよび大塚山周辺 出会ったハイカー:約200名 ロックガーデン周回コースを歩きながら沢の…
【SR協働活動】大岳山結実調査&山頂快適化
実施日:令和6年11月10日(日) コース:檜原村役場~大ダワ~大岳山~大ダワ~檜原村役場 参加者:レンジャー3名 サポートレンジャー5名 出会ったハイカー:58名 時折小雨が降っていましたが無事に実施できました(^_^…
高水山巡視
実施日:11月14日木曜日 巡視コース:JR軍畑ー高水山ー岩葺石山ー惣岳山ーJR御嶽駅 危険箇所のチェック、11月25日の歩道整備の状況を確認して参りました。 危険箇所1️⃣根の下の土砂がえぐれている。 10月25日歩道…