◆実施日 6月8日(日) ◆コース 奥多摩駅(9:30)〜(バス移動)〜桃が沢バス停〜西久保切り返し(10:01)小中沢広場(昼食13:10〜13:35)〜サイカチ林道起点(15:10)〜奥多摩ビジターセンター(15:3…
活動レポート
【自主巡視】大塚山から古里駅まで
日時 6/9(月) 10:30 – 14:00 場所 御岳山園地~ビジターセンター~大塚山~中の棒山~飯森杉~丹三郎登山口ー古里駅 大塚山から丹三郎登山口までゆっくり自主巡視します。 参加者 奥多摩サポートレ…
【自主活動】モニ1000哺乳類調査と登計園地整備
実施日:2025年5月24日(土) 8:50~15:15 曇 参加者:奥多摩サポートレンジャー 10人 哺乳類調査と登計園地の整備を行ないました。 哺乳類調査用のセンサーカメラを設置している3地点を周り、バッテリーと記録…
多摩川キスゲ調査
開催日:2025年5月22日(木)8:30~17:00 曇り 集合場所:河辺駅南口 解散:拝島駅前 参加者:サポートレンジャー4名 場所:奥多摩町小留浦(ことずら)~寸庭(すんにわ)の多摩川沿い(氷川渓谷)(数馬渓谷・鳩…
モニ1000チョウ類調査 5月第2回目
◆実施日 5月26日(月) ◆コース 奥多摩むかし道 奥多摩駅9:30〜(バス移動)〜桃が沢バス停〜西久保切り返し10:13〜奥多摩V.S14:55 ◆気象条件等 (開始時)天候/くもり 日差し/ 無 気温/18.2℃ …
【協働活動】指導標2本の設置(梅ノ木峠-梅の公園間)
開催日:2025年5月27日(火) 10:00~15:00 参加者:東京都レンジャー3名、奥多摩サポートレンジャー5名 場所:梅ノ木峠/琴平神社下 天候:曇 出会ったハイカー:梅ノ木峠7名/琴平神社下5名 梅ノ木峠から梅…
【R協働活動】自然の中でワクワク作業!矢羽根設置&ペンキ塗りチャレンジ
開催日:2025年5月19日(月) 9:30~15:40 参加者:東京都レンジャー4名、奥多摩サポートレンジャー5名 場所:風張峠付近 天候:小雨のち曇り 出会ったハイカー:0名 まだまだやること、できる事がありますが、…
【自主巡視】鍾乳洞と滝のみち~関東ふれあいの道~

開催日:2025年5月15日(木)9:20~14:05参加者:奥多摩サポートレンジャー4名コース:武蔵五日市駅BS(バス)~千足BS~天狗滝~綾滝~富士見台(大怒田山)→大岳鍾乳洞→上養沢鍾BS(バス)~武蔵五日市駅BS…
モニ1000チョウ類調査5月1回目
/実施日:2025年5月11日(日) /コース(奥多摩むかし道) 奥多摩駅9:30 =(バス移動)桃が沢バス停…西久保切り返し10:00 … 小中沢広場(昼食12:35~13:05)…奥多摩VC15:30まとを…
【協働活動】あきる野市環境フェスティバル2025
開催日:2025年5月10日(土)9:00~15:00 参加者:東京都レンジャー2名、奥多摩サポートレンジャー8名 場所:都立秋留台公園 ブース来場者:264名 「あきる野環境フェスティバル2025」は、来場者が環境の保…