投稿日:2025年10月10日 投稿者:奥多摩SR ◆実施日 10月6日(月) ◆コース 奥多摩駅(9:30)〜(バス移動)〜桃が沢バス停〜西久保切り返し・ベンチ(10:02)〜小中沢広場(昼食 12:46〜13:20)…
活動レポート
【自主巡視】長沢背稜
実施日:2025年10月4日(土)-5日(日) 参加者:4名 行程:鴨沢BS〜七ツ石小屋〜雲取小屋(泊)、雲取小屋〜芋ノ木ドッケ〜(長沢背稜)〜天目山〜東日原BS ハ…
モニ1000哺乳類調査・登計園地整備活動
実施日:2025年9月30日(火) 曇 参加者:①モニ1000境カメラ組/2名、②登計園地組/9名(うち、ゲスト2名) 奥多摩VC…
【自主巡視】馬頭刈山
実施日:2025年9月26日 晴れコース:武蔵五日市駅~千足BS手前下車~鶴脚山~馬頭刈山~高名山~高名神社~軍道BS~武蔵五日市駅参加者:奥多摩サポートレンジャー5名登山口付近で地元の方から「熊に気をつけてなぁ」と、測…
モニ1000チョウ類調査9月2回目
開催日:2025年9月24日(水)9:30~15:50 参加者:奥多摩サポートレンジャー4名 コース(奥多摩むかし道) 奥多摩駅(バス)~桃が沢バス停~西久保切り返し(調査開始)~小中沢広場(昼食)~サイカチ林道起点~…
R協働 歩道整備:大根ノ山ノ神周辺
開催日:2025年9月26日(金) 9:30~14:00 参加者:東京都レンジャー3名、奥多摩サポートレンジャー5名 場所:大根ノ山ノ神付近 天気:晴れ 出会ったハイカー:4名 前回(2025/7/17)からの継続作業と…
【自主巡視】つづら岩〜大岳山
実施日:2025年9月16日 晴れ時々曇りコース:武蔵五日市-千足BS-天狗滝-つづら岩-大岳山-鋸山-鋸尾根-奥多摩駅参加者:奥多摩サポートレンジャー6名9月中旬になっても日差しは体力を消耗するような強さでしたが、コー…
R協働「大岳山で開花調査」
開催日:2025年9月14日(日) 9:00~16:00参加者:檜原レンジャー1名、御岳レンジャー1名、奥多摩サポートレンジャー2名場所:払沢の滝BS⇄大ダワ⇄大岳山頂天気:曇り時々晴れ 前日の雨も上がり、払沢の滝BSの…
モニ1000チョウ類調査 9月第1回
◆実施日:2025年9月7日(日)、天候:快晴のち晴れ、気温:27.5℃(開始時) ◆参加者:奥多摩サポートレンジャー5名 出会ったハイカー(自転車含む):46名 ◆調査ルート:奥多摩むかし道(桃ケ沢バス停~むか…
【自主巡視】槙寄山
実施日:2025/9/9(火) 晴れ時々曇 コース:仲の平バス停→ 槙寄山→ 数馬分岐→ 大羽根山分岐→ 笛吹峠→ 笛吹入口バス停 参加者:奥多摩サポートレンジャー5名 巡視当日は雲が多めで森の中は日差しがほとんどなく、…