実施日:2025年7月18日(金)晴れ。梅雨明けと見られる暑さ、 集合場所:①モニ1000境カメラ組、参加2名。SDカードと電池交換。 ②登計園地組3名。(奥多摩VC10:30)境カメラ組と合流し登計園地整備へ。 ハイカ…
作者別: 奥多摩SR
決行します!定員8名】大根の山ノ神歩道整備
2025年7月17日木曜日 R協働活動 8時40分→12時15分 気温26度→28度 レンジャー3名 サポートレンジャー3名参加 初の試み、昼食共有なしの午前中勝負の短期決戦型 山道整備 コンパクト、時短、会後自分の予定…
R協働 [予定変更]「ロックガーデンをきれいにしよう‼」 ⇨「指導標のペンキ塗りと字入れ」
毎夏恒例の「ロックガーデンをきれいにしよう‼」は、無情な雨によって流れてしまいました。(この日のために長靴を購入して準備していたSRもいたとか…)というわけで、雨天バージョンの「指導標のペンキ塗りと字入れ作業」を行いまし…
【自主巡視】「月夜見山・小河内峠」
実施日 7月11日(金) コース 都民の森BS(10:00)→鞘口峠→風張峠→月夜見山(12:00)→月夜見第2駐車場→小河内峠→陣馬尾根→藤倉BS(15:00) 参加者 奥多摩サポートレンジャー3人 奥多摩湖(小河内…
2025年第一回アサギマダラ「マーキング調査」
実施日:2025年7月9日 場 所:檜原都民の森 参加者:4名(サポートレンジャー 3名・ゲスト 1名) 武蔵五日市 ~ バス移動 ~ 都民の森 天 候:開始時( 9:30)・晴れ 薄日 気温23℃ 風力1 …
モニ1000チョウ類調査7月1回目
*実施日:2025年7月6日(日) *コース(奥多摩むかし道) 奥多摩駅~(バス)~桃が沢バス停~西久保切り返し(調査開始9:55)~小中沢広場(昼食)~サイカチ林道起点(調査終了15:24)~むかし道氷川入口~奥多摩V…
【レンジャー協働活動】「仕上げよう!案内板の塗装と文字入れ」
実施日:2025年6月22日(日)10:30ー13:20 晴天 参加者:檜原レンジャー2名、奥多摩レンジャー1名、サポートレンジャー4名 作業前に地図を見ている若い女性3人組がいました。案内板を頼りにしてくれているのだと…
令和7年度 東京都サポートレンジャー登録講座の受講者募集開始!
講座受講者の募集が開始されました。 詳細はコチラ↓でご確認ください。 【都サポレンHP】 https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/saporen 【自然公園に関するお知らせ】 https…
【協働活動】高水山歩道整備
実施日:2025年6月26日(木)9:45-15:10 曇り時々晴れ 集合場所:軍畑駅 9:45 解散場所:軍畑駅 15:10参加者:東京都レンジャー5名 奥多摩サポートレンジャー5名 高水山登山口から標高で100m弱…
モニ1000チョウ類調査 6月2回目
◆実施日: 2025年6月26日(木)◆コース(奥多摩むかし道):奥多摩駅~(バス)~桃が沢バス停~西久保切り返し(調査開始10:00)~小中沢広場(昼食)~サイカチ林道起点(調査終了14:36)~むかし道氷川入口~奥多…