開催日:2025年9月26日(金) 9:30~14:00
参加者:東京都レンジャー3名、奥多摩サポートレンジャー5名
場所:大根ノ山ノ神付近
天気:晴れ
出会ったハイカー:4名
前回(2025/7/17)からの継続作業となります。

大根ノ山ノ神はJR鳩ノ巣駅から川苔山(川乗山)へ向かうコース途中にある分岐点の一つで、すぐ傍に山ノ神の祠が祀られています。

作業場所は分岐から5分程度登ったところにある箇所で、段差の解消と水切りの設置が今回の目的です。

作業前に全員で完成後のイメージを擦り合わせながら必要な資材の寸法を図ります。

資材は間伐材を用いますが現場までは手運びです。計7本の丸太運びが一番辛かったかも。

パズルのように1本ずつはめ込んでいきます。はまらない場合は両端の土を掘り起こしたり、

場合によってはその場でカットします。

ほぼ完成。
というのも最後の段差部分にもう一段入れたいねと話していたところですが、今日は時間切れで後日改めて実施です。
前日までは涼しい日が続いていたのですが、今日は再びの猛暑日。
が、標高約700mの現場は樹林帯の中ということもあり、暑さにやられることもなく作業ができました。 参加の皆さま、お疲れ様でした。
/18そ