都立羽村草花丘陵自然公園 自主巡視

実施日:2025年3月26日(水)9:30~15:00晴れ。風強い

参加者:サポートレンジャー8名(内新人2名)

活動目的:小作駅→小作取水堰→満知峠→浅間岳の間の階段4か所の落ち葉清掃。その後浅間岳→羽村神社→羽村市郷土博物館→羽村堰下橋→玉川上水→羽村駅まで巡視。指導標の点検。春の草花も求めて。鳥の声も聴きながら。

出会ったハイカー:16人

階段の落ち葉清掃(葉っぱの山)
葉っぱをドンドン下に流して。
綺麗になりました。
別の階段。こちらは横に掻き出す場所が狭くて苦戦。
でも綺麗になりました。
指導標も、7箇所点検して締め直し。
 リュウキンカ 写真MN
 ハナイカダ 写真MN 
二輪草 写真MN 
シロヤブケマン 写真MN
アケビ 写真MN
カンアオイ 写真MN

MNさん、写真有難うございました。

鳥は、羽村堰下橋でカワセミ、チュウサギ、カモ。行きの小作取水堰でコサギ、カワウ、カモのオスとメスに出会えました。

風が強くて黄砂まみれになりましたし、階段掃除で翌日筋肉痛でしたが、のんびりした一日でした。12大

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。