◆実施日:2023年10月17日(火)晴れのち曇り◆活動場所:長尾平周辺~綾広の滝方面、七代の滝~ロックガーデン遊歩コース方面の2班に分かれて都レンジャーと協働作業でナラ枯れ調査を実施◆参加者:都レンジャー5名、御岳ビジターセンター1名、奥多摩SR5名◆記録したナラ枯れ被害木数:26本(ミズナラ、コナラなど)◆出会ったハイカー143名






ミズナラやコナラでナラ枯れが進行している印象を持ちました。ナラ枯れの進行とともに落枝や倒木などによる危険性も増し利用者への周知や適切な時期での伐採などの対策が必要であると感じました。カシナガの穿孔があっても翌年以降に復活する樹木もあるようです。来年も調査に参加し経過を観察したいと思います。