環境省モニタリング1000 蝶編 IN むかし道

2019.08.27.(火)薄曇り ☆気温=24.9~25.7

☆雲量=70%~80% 風力=3~1 ☆日差し=薄日

☆コース・時間=奥多摩管理センター09:30~むかし道~さいかちT

小中沢T~境集落~桃が沢バス停15:20

☆メンバー=奥多摩サポートレンジャー会会員 5名

☆レポート&フォト=T・M・チュウムラサキ

早朝には、じゃじゃぶりでどうなるかと思いきや、薄曇り状態で時折日が差し、心配された蝶の出は言うことなしの大成果!!

大物はいまいちでしたが、常連さんを含めて、数多くの種が出てくれました。

暑さは少々でも和らいで活動しやすい一日でした。

1;いつも出番の多い「コミスジ」タテハチョウ科

2;タテハチョウ科「コジャノメ」
3;「ルリタテハ」
4;タテハチョウ科「イチモンジチョウ」
5;常連さんのシロチョウ科「キタキチョウ」
6;タテハチョウ科「ヒメウラナミジャノメ」眼状紋の多い個体もいるそうです
7;アゲハチョウ科「ミヤマカラスアゲハ」
8;セセリチョウ科「オオチャバネセセリ」
9;シジミチョウ科「ウラギンシジミ」♀
10;シロチョウ科の「スジクロシロチョウ」のナンパ断られの巻
11;久しぶりのお出ましですタテハチョウ科「スミナガシ」
12;むかし道ではお初「ヤマキマダラヒカゲ」
13;「カワミドリ」の花から吸蜜中「イチモンジセセリ」
14;タテハチョウ科「サカハチチョウ」夏型
15;「ヤマトシジミ」が夢中で吸蜜中
16;シジミチョウ科「ツバメシジミ」
17;「ダイミョウセセリ」
18;阿弥陀如来も、上品上生の印相で私たちの調査を見守ってくれていました

Ps;チョウたちは数多く出てくれて、忙しい調査でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。