その他 | 苔植物 |
[解説変更] [記録追加] 検索画面へ |
![]() | <解説> 苔類の確認記録を登録するポケットです。 確認記録が増えた時点で種類別に整理します。 |
確認記録は34件です。 |
![]() | 日付:2018/10/25 場所:馬頭刈尾根 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:ハイゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2018/05/31 場所:雲取山 状態:展葉 確認者:SR/Miura | その他:ヒカリゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2015/09/19 場所:日原 状態:開花 確認者:SR/Tsuchiya | 状態コメント:朔があるので開花扱い その他:ハミズゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2010/03/06 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | 状態コメント:胞子嚢が出ているので「開花」扱い その他:コウヤノマンネングサ | [変更] |
![]() | 日付:2010/03/06 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | 状態コメント:胞子嚢が出ているので「開花」扱い その他:タマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2010/03/06 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | 状態コメント:胞子嚢が出ているので「開花」扱い その他:ホソバオキナゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/10/11 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:コスギゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:スギゴケの仲間 | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ヤマコスギゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ホソバミズゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ホソバミズゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:コスギコケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/09/10 場所:鷹ノ巣山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:トヤマシノブゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/04/30 場所:鷹ノ巣山 状態:展葉 確認者:SR/Iketani | その他:シッポゴケの仲間 | [変更] |
![]() | 日付:2009/04/30 場所:鷹ノ巣山 状態:展葉 確認者:SR/Iketani | その他:スギゴケの仲間 | [変更] |
![]() | 日付:2009/04/18 場所:御前山 状態:結実 確認者:SR/Iketani | その他:タマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/27 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ジャゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/27 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:エゾスナゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/27 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:シノブゴケの仲間のコバノエゾシノブゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/27 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ミチノクイチイゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/27 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:シラガゴケの仲間のホソバオキナゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/20 場所:御岳山 状態:展葉 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:コウヤノマンネングサ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:多摩川渓谷 状態:結実 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ミチノクイチイゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani | その他:タマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani | その他:タマゴケ? | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:多摩川渓谷 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:ホソバオキナゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:川苔山 状態:展葉 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:コスギゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:川苔山 状態:結実 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | 状態コメント:蒴(胞子嚢)は既に変色 その他:コスギゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/19 場所:川苔山 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:シノブゴケの仲間のトヤマシノブゴケが似ている | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/15 場所:御嶽渓谷 状態:開花 確認者:SR/koshikawa 検証者:SR/Miura | 状態コメント:かわいい。 その他:コツクシタマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/03/11 場所:多摩川渓谷 状態:結実 確認者:SR/Iketani | 状態コメント:蒴がまだ成熟し切っていない状態と思われる その他:タマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/02/04 場所:多摩川渓谷 状態:展葉 確認者:SR/Iketani | その他:タマゴケ | [変更] |
![]() | 日付:2009/02/04 場所:多摩川渓谷 状態:展葉 確認者:SR/Iketani | その他:コウヤコケシノブ | [変更] |
![]() | 日付:2008/06/07 場所:日原 状態:展葉 確認者:SR/Iketani | 場所コメント:樹木の幹上に生育 その他:ミドリゼニゴケ | [変更] |
![]() | Presented 1486315 times since 2008/01/22 © Okutama Support Rangers 2008-2025 |
![]() ![]() |