検索画面に戻る
その他 栽培植物 
[解説変更]
[記録追加]
検索画面へ
栽培植物



<解説>
野菜など栽培品種の確認記録を登録するポケットです。
野生化が確認されれば単独の種として整理し直します。

確認記録は9件です。
栽培植物 日付:2010/08/29
場所:多摩川渓谷
状態:開花
確認者:SR/Miura
その他:ニラ
[変更]
栽培植物 日付:2009/09/05
場所:浅間尾根
状態:開花
確認者:SR/Miura
その他:ニラ
[変更]
栽培植物 日付:2009/08/08
場所:むかし道
状態:開花
確認者:SR/Iketani
検証者:SR/Miura
場所コメント:林内の湿り気のある斜面。
状態コメント:草丈約20センチ。茎葉なし。
その他:ユリ科:ニラ (食用のニラ)
確かさ補足:「花弁6個に該当するもの調べたが見当たらず」とのことでしたが、野草図鑑には載っていないのでそういう結果になります。
栽培逸出でしょうが公園でも見かけて何だろうと悩まされます。
[変更]
栽培植物 日付:2009/08/08
場所:むかし道
状態:開花
確認者:SR/Iketani
検証者:SR/Miura
その他:ユリ科:ニラ (食用のニラ)

[変更]
栽培植物 日付:2009/07/31
場所:三頭山
状態:開花
確認者:koshikawa
その他:タデ科:ソバ
[変更]
栽培植物 日付:2009/03/15
場所:御岳渓谷
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
検証者:SR/Miura
その他:アブラナ科:コマツナと思われる
確かさ補足:クサノオウという報告だったが、葉が単葉で茎を巻いており、アブラナ科の植物である。野菜類に黄色い花が多くコマツナがよく似ている。
[変更]
栽培植物 日付:2008/10/13
場所:多摩川渓谷
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
検証者:SR/Miura
その他:キク科:アマハステビア(南米原産で環境省の外来種リスト掲載)
確かさ補足:南米パラグアイ原産。甘味料の原料として戦後、農水省が農家の転換作物として導入。
[変更]
栽培植物 日付:2008/09/15
場所:鳩ノ巣集落近隣
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
検証者:SR/Miura
その他:アオイ科:トロロアオイ、別名:ハナオクラ(中国原産で環境省の外来種リスト掲載)
確かさ補足:オクラの花そっくりだが葉が違う。
根に粘液を多く含み、この粘液物質を和紙の紙すきの際に糊として使用し、この粘液をトロロに例えて和名となったそうです。
[変更]
栽培植物 日付:2008/09/13
場所:御嶽渓谷
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
検証者:SR/Miura
その他:シソ科:コショウハッカ、別名:ペパーミント(欧州原産で環境省の外来種リスト掲載)
[変更]
Presented 1323551 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2024 奥多摩サポートレンジャーのページ