検索画面に戻る
アブラナ科 タネツケバナ属 コンロンソウ 
Cardamine leucantha
都:絶滅危惧ⅠA類(CR) [解説変更]
[記録追加]
検索画面へ
コンロンソウ 漢字名:崑崙草
形態:草・多年草・夏緑
適地:日陰 高さ:20~70cm
単/複葉:羽状複葉 葉付き:互生

花期:4月~6月
 花色:
 花形:4枚



<見分け方>
タネツケバナの仲間は、まず葉の形で見分ける。
・三つ葉なら、ミツバコンロンソウ(他は奇数の羽状)
・側葉がさらに切れ込み針のように細ければ、ミチタネツケバナかタチタネツケバナかジャニンジンで、茎葉の付け根に長いひげのような付属体があればジャニンジン、茎が無毛ならミチタネツケバナで毛が多いとタチタネツケバナ。ミチタネツケバナの果実は茎に沿うように斜上する。
・頂葉と側葉がほぼ同じ大きさなら、コンロンソウかヒロハコンロンソウで、葉の幅が広くて先が尖らなければヒロハ。多くは5枚。
・頂葉が側葉より大きくてどっちも丸いのが、マルバコンロンソウ。
・頂葉がとても大きく側葉が小さいなら、オオタネツケバナ。側葉は全縁。
・頂葉が側葉よりやや大きくて丸くなければタネツケバナかミズタネツケバナ。水辺にあって茎が全部緑色ならミズタネツケバナか。

確認記録は5件です。
1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-------------蕾花---------------------
葉の状態------------------------------------
コンロンソウ 日付:2019/05月
場所:奥多摩
状態:
確認者:SR池谷
[変更]
コンロンソウ 日付:2016/05月
場所:奥多摩
状態:開花
確認者:SR/Miura
[変更]
コンロンソウ 日付:2010/05月
場所:奥多摩
状態:開花
確認者:koshikawa
[変更]
日付:2003月
場所:奥多摩
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩駅~古里駅間の多摩川右岸沿い遊歩道
日付:2001月
場所:奥多摩
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩むかし道のコース上
Presented 1319228 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2024 奥多摩サポートレンジャーのページ