キョウチクトウ科APG ガガイモ科Eng |
カモメヅル属 | コバノカモメヅル 別名:コバノカモメズル Vincetoxicum sublanceolatum |
[解説変更] [記録追加] 検索画面へ |
![]() | 漢字名:小葉鴎蔓 形態:草・多年草・夏緑 適地:日向 高さ:不定(ツル性) 単/複葉:単葉 葉付き:対生 花期:7月~9月 花色:緑茶黒系 花形:5枚 |
確認記録は1件です。 |
|
![]() | 日付:1994 場所:氷川遊歩道 確認者:奥多摩ビジターセンター | 場所コメント:多摩川と日原川の合流地周辺で愛宕山山麓を含む その他:1988年~1994年の調査記録 |
![]() | Presented 1486168 times since 2008/01/22 © Okutama Support Rangers 2008-2025 |
![]() ![]() |