検索画面に戻る
クスノキ科 ゲッケイジュ属 ゲッケイジュ 別名:ローリエ、ローレル
Laurus nobilis
[解説変更]
[記録追加]
検索画面へ
画像未登録 漢字名:月桂樹
形態:木・常緑
適地:日向 高さ:3~10m
単/複葉:単葉 葉付き:互生

花期:4月~5月
 花色:系 
 花形:6枚

 果色:青・黒

毒・薬・食:有毒・薬用・食用
<利用方法>
料理にハーブの一種として使う。ギリシャでは象徴的な木であったようで、この枝で冠を作る。(月桂冠)

<名前の由来>
月の「ウサギ」は中国では「大きな桂(銀木犀)の樹を切る男の姿」に見えるそうだ。香りの良い「桂」と中国での言い伝えから「月・桂・樹」の名がつけられた。

<見分け方>
地中海沿岸の乾燥気候に適応して葉は硬く、丈夫である。

<解説>
地中海沿岸の原産で、ローレルの名前でも親しまれている。雌雄異株である。
乾燥させた葉は香辛料に使うが、生の幹や葉は皮膚炎を起こす。

確認記録は1件です。
1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態------------------------------------
葉の状態------------------------------------
日付:2001
場所:むかし道
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩むかし道のコース上
Presented 1443877 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2025 奥多摩サポートレンジャーのページ