検索画面に戻る
キンポウゲ科 オダマキ属 オダマキ 別名:イトクリソウ
Aquilegia flabellata var. flabellata
東アジア?原産の外来種 [解説変更]
[記録追加]
検索画面へ
オダマキ 漢字名:苧環
形態:草・多年草・夏緑
適地:日向 高さ:20cm以下
単/複葉:3出複葉 葉付き:束生

花期:5月~6月
 花色:系 
 花形:5枚


毒・薬・食:有毒

<名前の由来>
苧環(糸を巻く道具)に似るのでこの名。

<解説>
ヨーロッパ原産のもので、多くは園芸用に品種改良されている。

確認記録は2件です。
1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-----------花------------------------
葉の状態------------------------------------
オダマキ 日付:2008/04/24
場所:多摩川渓谷
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
その他:園芸種?
[変更]
日付:2001
場所:むかし道
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩むかし道のコース上
Presented 1443634 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2025 奥多摩サポートレンジャーのページ