エゴノキ科 | アサガラ属 | オオバアサガラ 別名:ケアサガラ Pterostyrax hispidus |
[解説変更] [記録追加] 検索画面へ |
![]() | 漢字名:大葉麻殻 形態:木・落葉 適地:日向 高さ:3~10m 単/複葉:単葉 葉付き:互生 花期:6月~6月 花色:白系 花形:5枚 果色:茶 |
確認記録は23件です。 |
|
![]() | 日付:2024/06/07 場所:馬頭刈尾根 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2023/06/05 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2023/05/21 場所:馬頭刈尾根 状態:蕾 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2022/06/25 場所:三頭山 状態:開花 確認者:SR.池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2019/06/13 場所:三頭山 状態:蕾 確認者:SR/池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2018/06/09 場所:御前山 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2016/05/29 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2014/06/15 場所:御前山 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2012/07/25 場所:三頭山 状態:結実 確認者:SR/池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2012/07/01 場所:雲取山 状態:開花 確認者:SR/Miura | 場所コメント:標高1400m付近 | [変更] |
![]() | 日付:2012/06/30 場所:三頭山 状態:開花 確認者:SR/池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2012/06/23 場所:三頭山 状態:蕾 確認者:SR/池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2012/06/13 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2011/06/04 場所:雲取山 状態:蕾 確認者:SR/Miura | 場所コメント:1000m以下 | [変更] |
![]() | 日付:2011/05/31 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2010/06/20 場所:雲取山 状態:開花 確認者:SR/Miura | 場所コメント:標高1000m余 状態コメント:満開 | [変更] |
![]() | 日付:2009/05/31 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2007/06/02 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:垣内 | [変更] |
|
![]() | 日付:2003/06/28 場所:都民の森 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2003/06/22 場所:飛龍山 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2003 場所:多摩川渓谷 確認者:奥多摩ビジターセンター | 場所コメント:奥多摩駅~古里駅間の多摩川右岸沿い遊歩道 | |
![]() | 日付:2001 場所:むかし道 確認者:奥多摩ビジターセンター | 場所コメント:奥多摩むかし道のコース上 | |
![]() | 日付:1990 場所:奥多摩 確認者:植物研究会会員 | 場所コメント:高尾自然科学博物館に植物標本所蔵 その他:1990年頃に資料をまとめたのでありそれ以前の長年に渡って集められた標本 |
![]() | Presented 1474840 times since 2008/01/22 © Okutama Support Rangers 2008-2025 |
![]() ![]() |