検索画面に戻る
キク科 ハルシャギク属 オオキンケイギク 
Coreopsis lanceolata
北米原産の特定外来生物(明治) [解説変更]
[記録追加]
検索画面へ
オオキンケイギク 漢字名:大金鶏菊
形態:草・多年草・夏緑
適地:日向 高さ:20~70cm
単/複葉:羽状複葉 葉付き:対生

花期:4月~7月
 花色:系 
 花形:7枚以上



<解説>
北アメリカ原産の外来種で、繁殖力が強く、現在、各地で野生化しており、生態系に悪影響を及ぼしかねない状態になっている。
2006年2月1日より外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止となった。

確認記録は3件です。
1月2月3月 4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月
花の状態-----------花------------------------
葉の状態------------------------------------
オオキンケイギク 日付:2008/04/22
場所:多摩川渓谷
状態:開花
確認者:SR/koshikawa
検証者:SR/Miura
確かさ補足:栽培されていたものが野生化した北アメリカ原産の特定外来生物[変更]
日付:2003
場所:多摩川渓谷
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩駅~古里駅間の多摩川右岸沿い遊歩道
日付:2001
場所:むかし道
確認者:奥多摩ビジターセンター
場所コメント:奥多摩むかし道のコース上
Presented 1322586 times since 2008/01/22  © Okutama Support Rangers 2008-2024 奥多摩サポートレンジャーのページ