スミレ科 | スミレ属 | アメリカスミレサイシン 別名:ドイツスミレ Viola sororia |
北米原産の外来種(1989年以前) | [解説変更] [記録追加] 検索画面へ |
確認記録は17件です。 |
|
日付:2024/04/17 場所:登計 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2023/06/04 場所:多摩川渓谷 状態:結実 確認者:SR/池谷 | 場所コメント:海沢園地 状態コメント:根茎と閉鎖花(若しくは果実?) | [変更] |
|
日付:2023/04/12 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2023/03/30 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SRKit | [変更] |
||
日付:2019/04/16 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2018/04/24 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2018/04/24 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2018/04/24 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
||
日付:2014/04/22 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:「プリケアナ」と呼ばれる白地に紫色の縞模様のある品種 | [変更] |
|
日付:2013/05/18 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:「パピリオナケア」と呼ばれる全体が紫色の品種 確かさ補足:当初サクラスミレとしていたが、種名を見直した | [変更] |
|
日付:2010/05/03 場所:浅間尾根 状態:開花 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | 状態コメント:①側弁の基部以外は無毛。②花弁の基部が狭く中が見えない。③葉は円心形で両面とも無毛、表はツヤあり裏は淡緑色。④花柱上部は、はっきりとは膨らまない。⑤唇弁は側弁に比べて極端に小さい。 その他:アカネスミレの亜種オカスミレと判断した。 確かさ補足:オカスミレという報告でしたがアメリカスミレサイシン「パピリオナケア」と思われるので変更しました | [変更] |
|
日付:2010/05/03 場所:浅間尾根 状態:開花 確認者:SR/Iketani 検証者:SR/Miura | その他:亜種のオカスミレと判断した。 確かさ補足:オカスミレという報告でしたがアメリカスミレサイシン「パピリオナケア」と思われるので変更しました | [変更] |
|
日付:2010/04/11 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:パピリオナケア 確かさ補足:ニオイタチツボスミレ→アメリカスミレサイシンに変更しました | [変更] |
|
日付:2009/04/22 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:池谷 | [変更] |
||
日付:2008/04/05 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/koshikawa 検証者:SR/Miura | その他:スノープリンセス 確かさ補足:マルバスミレ→アメリカスミレサイシンに変更しました | [変更] |
|
日付:2008/04/05 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/koshikawa 検証者:SR/Miura | 確かさ補足:ウスバスミレ?とありましたが、ウスバスミレは亜高山帯なので、それはなし。園芸種のアメリカスミレサイシンが逃げ出したものと思われます。 | [変更] |
|
日付:2007/04/07 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:スノープリンセス 確かさ補足:マルバスミレ→アメリカスミレサイシンに変更しました | [変更] |
Presented 1433745 times since 2008/01/22 © Okutama Support Rangers 2008-2024 |