スミレ科 | スミレ属 | アメリカスミレサイシン 別名:ドイツスミレ Viola sororia Willd. |
北米原産の外来種(1989年以前) | [解説変更] [記録追加] 検索画面へ |
確認記録は8件です。 |
|
![]() | 日付:2019/04/16 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2018/04/24 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2018/04/24 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2018/04/24 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | [変更] |
|
![]() | 日付:2014/04/22 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:「プリケアナ」と呼ばれる白地に紫色の縞模様のある品種 | [変更] |
![]() | 日付:2013/05/18 場所:大楢峠道 状態:開花 確認者:SR/Miura | その他:「パピリオナケア」と呼ばれる全体が紫色の品種 確かさ補足:当初サクラスミレとしていたが、種名を見直した | [変更] |
![]() | 日付:2009/04/22 場所:多摩川渓谷 状態:開花 確認者:池谷 | [変更] |
|
![]() | 日付:2008/04/05 場所:むかし道 状態:開花 確認者:SR/koshikawa 検証者:SR/Miura | 確かさ補足:ウスバスミレ?とありましたが、ウスバスミレは亜高山帯なので、それはなし。園芸種のアメリカスミレサイシンが逃げ出したものと思われます。 | [変更] |
![]() | Presented 876904 times since 2008/01/22 © Okutama Support Rangers 2008-2021 |
![]() ![]() |